お惣菜と弁当 てるてるぼう
困った時のてるてるぼう~!
今日は昼まで須坂市で仕事。
お昼になったけどどこのお店も混んでるだろうと高山村に移動してもう一仕事。
午後1時には終わって須坂に下ってランチすることに・・・
第一希望のお店に行ってみる。
3連休の初日だし混んでるだろうなぁ
すぐ近くの神社でもお祭りで凄い人が出てるし・・・
オムライスのかねきさんです
入口の看板の前を通り二階のお店への階段を登る・・・
3段ほど登って上を見ると、
はいサヨナラ~!
階段の方まで行列です
さてどうしよ?
朝7時半から仕事してるから腹減った~
どこも混んでるだろうし・・・
そんな時は長野市屋島の『
てるてるぼう』さんです
車はいっぱいだったけど回転が速いからね~!
すんなり注文していただくことが出来ました。
海老フライ丼と味噌汁とサラダ3点盛り。
イートインスペースでいただきました。
でっかい海老フライが二尾!
何かこればっかり頼んでるなぁ~(^O^)
美味しいんです
420円(税込)なんだけどご飯を小盛りにしてもらったら390円也。
嬉しいです。
ポテトとごぼうと春雨サラダ。
量り売りなので生野菜が入ってない分ちょっと重くなったので高めの198円。
100g110円です。
それでも198円(笑)
そして味噌汁は店内で食事した場合20円。
レシート見た時に間違いかと思ったよ(^^;
合計608円(税込)です
店内はこんな感じです。
隣りでイートインしてた年配夫婦はパンを食べてて「ありゃ~!これは美味い!」と絶賛してましたよ(笑)
その他に、今晩は寂しく独り呑みなのでちょこっとつまみを調達。
なすのチーズサンドフライとちくわの磯辺揚げ
あとは野菜鍋だよ~
てるてるさん、いつもありがとう~
助かってます
それでは酔い休日を~
おまけ。
長野市徳間のTSUTAYAさん向かいの『
ぱんのわプラス』さんが今日からグランドオープンのイベントやってます。
100名様に食パン1斤と、金額によってかなぁ?300円引き券プレゼント
ってあります。
今日・明日・明後日ですよ~!
他にも色々安くなってます。
グランドオープンてどう変わるかどこにも書いてなかったけど
表にスープやグラタンの写真があったので前のお店のように食事でも出来るようになるのだろうか??
行って確かめて教えてください
以上、おまけの情報でした
開店時間ですが、以前は10時~でしたが、
日土祝日は9時からで、
平日は9時半からになってます。
ランチは11時~
関連記事