辰巳寿しで一杯♪

ゆたか.

2017年08月11日 05:29

長野びんずるがあった先週の土曜日は長~い一日でした…

朝ちょこっと仕事をして、昼から信濃町でもろこしを食べ、東御市にぶ~んと飛んで開花亭さんであんかけ焼そばを食べて、佐久で打ち合わせ。
その後少し佐久市を散策。

長野市に戻ってお風呂に入り、ようやく落ち着きました。
落ち着いた先は長野市吉田、相ノ木通り沿いの『辰巳寿し』さん♪

この夜はびんずる祭りなので街中は凄い人出だろうから敢えて郊外へ。
思った通り空いててゆっくりとお酒を楽しむ事が出来ました♪


刺身盛り♪

「大将軽くね~!」って言ったのにてんこ盛り!(@_@)


この日特別入荷の大トロ!("⌒∇⌒")

凄いよ、これ!

ビールからの焼酎だったけど、これ出ちゃったら日本酒でしょ!


こんな美味しいお酒を頼んじゃいました(o⌒∇⌒o)
お酒も刺身も相乗効果でどちらも美味しくなっちゃうね~☆☆




昆布締めの鯛とこれ何だっけ?
わさびで召し上がってくれとの事だったけど旨かったなぁ~☆


こちらはお通し。
鯖味噌煮と茄子の油味噌。
これだけでいいくらい…


アスパラ(食べ掛け)


玉子焼き♪


アサリバター。

一つ一つ量が多い!(@_@)


宴会みたい("⌒∇⌒")

〆にちょこっと握ってもらおうと思ったけどとても入らない…(;^_^A
それぞれの料理は半分づつで充分だったな~


いや~、堪能堪能!(o⌒∇⌒o)
どれも最高♪

ビールに八海山、『松尾』の焼酎一升瓶を入れても一人5000円ほど。
それだとあの刺身盛りが1000円くらいの計算になっちゃうけど…(;^_^A

いつもありがとう~("⌒∇⌒")
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆






娘が帰省してたけど、今朝帰って行っちゃう…((T_T))
だけど今度は入れ替わりで息子が明日から帰って来るのでおかあちゃんはウキウキだな("⌒∇⌒")