昨日は高山村の現場の仕上げ作業。
一部の片付けを残して終わりました。
現場最終日も近くの『村の小さなピザ屋さん 和(なごみ)』さんへ♪
12時前に入ったら一人目の客。
「いらっしゃいませ~♪
今日はまだ小上がり席が空いてるからそちらにしますか?
外暑かったから少し横になって休んで行けば良いですよ。」
なんて嬉しい言葉♪
現場が終わっちゃったのが悲しいです…((T_T))
メニューの中からパッと目に入った『しらすとガーリック』をお願いしました。
すると、「ハーフ&ハーフでもいいですよ♪」と言うので前回美味しかったアンチョビバジルを。
ピザランチセットは、前菜(サラダ・小鉢・スープ)とピザとドリンクがセットで1080円(税込)です。
美味しそう~(o^ O^)シ彡☆
でも大きい!
残そうか迷ったけど結局全部平らげてしまいました(;^_^A
最近食べ過ぎかも…(汗)
しらすはオイルとトマトソースが選べるのでオイルで。
しらすもアンチョビも塩気がいい塩梅♪
汗をかいた身体にはいいね("⌒∇⌒")
ピザの前に出た前菜です。
高野豆腐に片栗粉付けて揚げたものに餡を絡めてあるそうです。
優しい味付け♪
ゴボウとモツ煮。
モツは30年以上前に食べてNGだったのでそれ以来避けてきましたが試しに食べてみたらあまり臭みが無くて食えた~!!
自分にびっくりです(;^_^A
この小上がり席はママ友たちでいつもにぎわってるので近づかなかったんだけど居心地が良くて食後しばらくコックリコックリしちゃいました…(o⌒∇⌒o)
美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆
店主さんに、
「高山の現場、今日で終わりなんだ…
でも明日からお隣さんちの工事が始まるんだよ。
また来ますね~☆」
あら
ごめんね~、また寄らせてもらいます(o^ O^)シ彡☆