クレソンを求めて…♪

ゆたか.

2017年01月11日 05:24

一昨日、善光寺さんの初詣を終えて自宅でのんびり~♪
午後2時頃、睡魔が襲って来て落ちそうになったんだけど、ここで寝るのはもったいないと飯山市まで一っ飛び!

クレソンを求めて、飯山市の『道の駅花の駅千曲川』まで!
ここの『クレソン』がめっちゃ旨いんです♪

ちょうどサラダ用の葉ものが切れたのでそれだったら前回食べてシャッキシャキで美味しかった飯山道の駅のが良いなぁ~って…
新鮮でシャキっとした歯応えで甘みがあります("⌒∇⌒)

飯山まで行く価値のある美味しいクレソンなんです。

だけど午後2時過ぎなんてあるかなあ?





はい、残念!
クレソンどころかな~んにもありませんでした((T_T))

きのこ類とりんごとカブがあったので購入~
カブもややマイブーム♪
カブを食べるようになったのは最近。
これまた飯山のは甘くて瑞々しくて美味しいんです。
味噌マヨでいただいてます(o⌒∇⌒o)


『cafe里わ』でコーヒーでもと思ってるところに呼び出し。


飯山名物笹寿司を購入してサヨナラです。
『里わ』さんでは市内のお菓子屋さん6店舗のバナナボートも置いててお土産にと思ったけど土日限定なんだそうです…


急いで長野市内に戻らなくちゃ行けないけど、
飯山に来たらここは外せませんよね~


『パティスリーヒラノ』さんです♪


ここのケーキをもらって喜ばない人は居ないですからね("⌒∇⌒")


あぁ、早くここの酒ケーキを食べられるようになりたいなぁ~((T_T))


以上、急に思い立った飯山ちょい旅?でした(o⌒∇⌒o)