cafe 里わ~

ゆたか.

2016年12月25日 05:19

飯山市での打ち合わせを早々と終え、向かった先は『道の駅 花の駅 千曲川』。
千曲川堤防沿いの道の駅です♪

前の日に中野市のオランチェで野菜を仕入れたばっかりなのに違う産直に行くとまた魅力的なものがいっぱい!

クレソンやニンジンなど購入~(o⌒∇⌒o)
飯山のニンジンは甘くて美味しいんだ~♪

そして道の駅内のカフェ『cafe 里わ』で遅いモーニング。



狙いは野菜ゴロゴロのモーニングカレーかオムレツセット(共に500円)だったんだけど、モーニングは既に終了~((T_T))
7時半から10時までなのにこの時10時半…


これ食べたかったのになぁ~

じゃあってことでコーヒーを飲みながらちょこちょこつまみました♪





産直で買った飯山名物『ささ寿司』つまんでみたり…


これまた飯山市を上げて売り出してる『バナナボート』をつついたり…

お昼も近くなってきたので、どちらも一口二口食べてお持ち帰り。

里わでは市内の和洋菓子店11店舗のスイーツが揃っていてここだけで味わう事が出来ます。
この日は6店のバナナボートがあって、その中から一番ぷっくりしてる『梅月』さんのを!



スポンジ厚~い!

よし、今シーズンは全店制覇だ!!
ってスイーツは食えないんだった…((T_T))

なのでこのバナナボートも三日間に分けていただきます(;^_^A


窓際の席が大人気♪

雪景色だもんね~(o⌒∇⌒o)


ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆



せっかく飯山市まで来たのであの店とあの店に寄って帰宅~(o⌒∇⌒o)






さて、今日は中野市の現場の仕上げです。
昨日雪で出来なかったからね…

一日目一杯!


昨夜のうちに作っといた弁当♪

野菜が足りないのであとここにクレソンサラダ付けて、ブリの照り焼きも作ったからそれご飯に乗せよう~(o⌒∇⌒o)

頑張って来ます(o^ O^)シ彡☆


〈追記~〉

出来ました!

ブリ照りとすんきご飯+クレソンサラダ♪

クレソンて栄養価高いんだってね~(o^ O^)シ彡☆

関連記事