栗菓子 松仙堂
昨日は山ノ内町で仕事。
午前中で終えて中野でランチし、小布施町までやって来ました♪
仕事仲間が栗菓子『松仙堂』の『空蝉(うつせみ)』が欲しいと言うので案内。
案内と言っても私も初めてで、うっすら見覚えのある栗畑に立つでっかい看板を頼りに探して見ました…
看板がないと絶対にわからないでしょ!と言うような町外れの畑の中にお店を発見!
う~ん…
佇まいは普通の民家。
素朴な感じです("⌒∇⌒")
お目当ての『空蝉』がありました!
一つ200円(税込)
自家用にバラで二個いただいて行きました♪
甘いのは控えていますが小振りなので…
二ヶ月振りに和菓子をいただきました(o⌒∇⌒o)
ほっこりと優しい味わい。
甘さ控え目で『栗』を味わうことが出来ます。
それもそのはず、裏を見ると原材料は栗と砂糖のみ。
食後のちょこっと甘いものが欲しい時に良いですね~("⌒∇⌒")
美味しかったです。
ご馳走さまでした(o^ O^)シ彡☆
空蝉は来年1月15日の小布施安市までの販売だそうです。
栗かのこや栗ようかんに『栗つくり』もあります♪(さっきまで栗っくりだと思ってました…笑)
関連記事